

胃が痛い![]()
時々なったりします![]()
最近色々な事がありすぎて、
ストレスからきたのかも![]()
胃痙攣のような痛み…![]()
胃薬を飲もうかと思いましたが
薬なし![]()
そうだ
アロマがある
という事で…
ボドゥー博士のレシピを参考に
濃度や基材を少しかえて
作りました
塗布して15分位で、だいぶ楽に![]()
![]()
1時間位たつと、
痛み、かなりひきました![]()
精油ってスゴい![]()
ペパーミントのスースー感も
気持ち良い![]()
このレシピ私には効きました![]()
おススメです
ジェルナチュレ18ml
カモマイルローマン8滴
タラゴン16滴
ペパーミント16滴
フェノールメチルエーテル類の
鎮痙攣作用を期待してチョイスしました![]()
バジル精油 70〜95%
タラゴン精油 70〜85%
含有されています。
私はバジル精油の香りがチョッと苦手
タラゴン精油はバジル精油より
香りがマイルドなのに
含有率もあまり変わらないので
おススメです![]()
カリカリ梅みたいな香りと思ってます![]()
バジル精油の香りが苦手な方は
タラゴン精油で試してみてね![]()
ペパーミントは禁忌があります。
3歳未満のお子さんや
妊婦さん、授乳中の産婦さん、
てんかん患者さんや高齢者の方
の使用は控えて下さいね。